yb125spドラムブレーキをディスクブレーキに変更してみた!


yb125spリアブレーキをディスク化してみたい!!

バックステップ化の作業中に考えていました。

https://rigupo.com/yamaha-yb125sp-バックステップが販売されていないから自分/

そこで色々調べてみたらAli Expressでドラムブレーキをディスクブレーキに変更出来るキットが販売されていました‼︎ 中々怪しいキットだけど…購入してみました(笑)

ドラムブレーキを固定しているボルトを利用してキャリパーを取り付ける構造です。ディスクさえしっかり固定できれば大丈夫かな?そんな印象です。

では早速作業です!

ディスクブレーキ化 キット

当然リアタイヤは取り外す必要があります。ここら辺、作業は割愛致します。ホイール交換など様々なところで外しております。

https://rigupo.com/yamaha-yb125sp-スポークホイール交換/

https://rigupo.com/スポークホイールの錆び取りをしてみました!/

yb125spドラムブレーキシュー

ブレーキシューとブレーキパネルです。ちょいちょい外してるから、ブレーキシューの削りカスはホイールハブには少量でした。

リア ホイールハブ

ブレーキシューの削りカスは吸い込むと体に悪いです!マスクなどで肺に入らないようにしてから、ブレーキクリーナーを吹きかけてウエストで掃除して下さい。吹き飛ばしたりしないで下さいね!

あとベアリングの点検などついでに確認すると良いですよ!何か不具合があれば…すでに異音がしてるかも?

https://rigupo.com/ホイールベアリング交換を成功するか?失敗する/

ディスクブレーキ キット

ブレーキハブには嵌め込む部品。ボルトで固定する構造ですが…付属のボルトが入りませんΣ(-᷅_-᷄๑)

??? 

6本のボルトで固定しますが、1本も入りません(笑)なんだろ?ビットミスか?設定ミスかな?綺麗に貫通して溝彫り出来ていないですね?

ディスクブレーキ キット

実は、くるくる回らないように溝彫りしてあったのかなぁ??ボルトが手で入らないなら締め上げも難しいよね?? そんな疑問を思いつつ…6っか所穴あけしました。

ディスクブレーキ キット

こんな感じでハブにボルトで固定しました。バブを破損させない程度で緩んで空回りしない程度で(笑)全くもって加減がわかりませんが、これが回ると大問題!ねじロック使って強めに締め付けました。

ディスクブレーキ キット

ゴムパッキンも付属。防水対策はあるみたいです。(取り付け後は外してませんから、現状は未確認です)

ディスクブレーキ キット

ゴムリング(パッキン)は隙間ができないように溝に合わせて取り付け。

ディスクブレーキ キット

蓋はオイルシール付き。問題なさそうな感じがしますね。

ディスクブレーキ キット

あとはディスクブレーキを固定します。

ディスクブレーキ キット取り付け

お〜(笑)

因みに、適応しそうなスペンサーをオイルシール部分に入れています(写真)

スペンサーとワッシャーは複数付属されていました(笑)汎用キットですね。

ディスクブレーキ キット

キャリパー/マスターシリンダーをつけてみた感じです。同封ブレーキロットは長さ調整できるタイプの部品でした。

構造的には純正ブレーキフットで稼働できる仕組みです!

このまま隙間を調整(スペンサー)しながら取り付け….

なんやかんや隙間みながら必死です(笑)

締め付けた時にいい感じの位置になるように付属のスペンサーとワッシャーで調整Σ(-᷅_-᷄๑)

最終的にスペンサー作った方が良さそうなイメージです!毎回調整だと大変です。

ディスクブレーキ キット

はめ込んだ感じです(๑>◡<๑)

ディスクブレーキ キット

ブレーキロッドは付属ロングナットとボルトで長さ調整が可能。つなぐ部分はダブルナットにする事で、緩み防止、ボルト遊び、を回避しています。

 

ディスクブレーキ キット

ブレーキフルード入れます。

簡単に思っていましたが…大変でした。

 

ディスクブレーキ キット ブレーキフルード

ブレーキフルードは塗料面に付着すると溶かしてしまうからウエスでカバー後に作業を行います。

手順

ブレーキフルード交換

①リザーバータンクにブレーキフルード入れる

②ブレーキキャリパーのブリーダーボルトを緩め(軽く)+耐油ホース+注射器をつなぐ

③あとは注射器で抜く(初めは空気)ブレーキフルードが減ってくる

①〜③の繰り返し

注意)この時リザーバータンク内のブレーキフルードが無くなる前にブレーキフルードを注いで下さい。フルードが無くなり空気が入り込むと…入り込んだ空気が抜けるまで①〜③の手順で作業する事となります。

キャリパー側の緩めたブリーダーボルト部分からフルードが出るまで作業(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

ホース部分でブレーキフルードだけ出てくる様になれば(気泡がなくなる程度)注射器での作業は完了です。

残りブレーキフルード交換作業手順で仕上げます。

『因みのこれ注射器の代わりにボトルスプレーパーツでも作業出来るらしい…』

『って事で、作業してみた』

ブレーキフルード交換

原理は同じですね! 100均で売っていました(笑)

かなり作業が楽になりますね〜 シュシュ抑えるだけでどんどんフルードが出てきました!

…何故かエアーがどんどん出る(笑)

あれ???

????

ブリーダーボルトから空気が入ってる(緩め過ぎるとボルト溝からエアーを吸い込みます!)のかな????

 

そんなに緩めてないけど(笑)

???とりあえず新品購入したけど…結果変わらず…

…..

…..

えっ!?

…..

同じ…でけど..

ここからは、ブレーキフルード手順通り….

①リザーバータンクにフルード入れる

②ブレーキ2〜3回踏む

③ホース繋げたブリーダーボルトを軽く緩める

④ブレーキ軽く入れながらブリーダーボルト締める

①〜④エンドレス(笑)

本来なら数回すれば問題ないんだけど…

何故か?エアーがプクプクとホースに(笑)これ当たりハズレあるのかな?キャリパーだよね…. (勝手な予想)

微妙なブリーダーボルト調整をしながらエアー抜きをしました。何度もフルード往復してるから、再度交換が必要です(๑・̑◡・̑๑) あはは…

一応終わらせました…

結果

ドラムブレーキ並みに効きます!同等です(笑)

見た目が変わっただけです(笑)これキャリパー探して交換してみたいな〜 ちょっと検討中です。

   

yb125sp カスタム
yb125sp カフェレーサーカスタム
yb125sp カフェレーサーカスタム

現状走行での問題はございません。

しかし、経過観察での評価が必要かな?と思っております。バブ部でのディスク固定が大丈夫か?キャリパー交換での評価?マスターシリンダー?ブリーダーボルト・パッキン?ここら辺を時間ある時にカスタムしてみようかと思っております!