ハンドメイド始めてから木材の魅力にすっかりハマったrigupo(りぐぽ)です。ほんと面白い!世の中には様々な木材があり全てが素晴らしい!
世界一軽い木材バルサ ~ 世界一重い木材リグナムバイタ
どっちらが素敵?の尺度は間違いかと思います。
バルサ材を使った模型飛行機は、飛距離や滞空時間も期待でき美しく大空を翔ることでしょう。
リグナムバイタであれば、重厚感たっぷりの模型飛行機が出来上がります。加工も困難で装飾品として逸品でしょう!
『飛ばねぇ豚はただの豚だ』あの方は美しく飛翔する木材を選ぶのではないでしょうか?やはり用途に合った木材選びが重要ですね。
そんな素敵な木材達ですが、最も手頃に調達できる素材が、杉、SPF材かな?と思っています。
DIY好きでなくても、ホームセンターで購入した経験があるのでは?ないでしょうか。
強度に関しては様々な意見があります。屋外使用の場合は、『SPF材より杉の方が良い』の意見は多く拝見いたします。私自身そう思っていました。
『SPF材は屋外だと腐る』
実際に檜、杉、SPFを使って自転車小屋を設置した結果、あら?SPF材は駄目なの?と疑問に感じてしまったのが現状の経緯です。
じゃあ これ放置してたらどんだけ腐るんやろ? そう思って小屋の脇に置きっぱなしにしていました。
2018年に使用した杉板とSPF板は2020年に取り外し、約2年は放置(2022年)結果…良くわかりません!!!!ごめんなさい。
どちらも腐ってないです‼︎ 防腐処理(メンテナンス)で使えるレベルだと思います。
結果は言いましたが、状況報告したいと思います。
シルバーグレー化してますね。雨風あたって雪に埋もれますから(笑)劣悪です。ちょっと緑カビ?苔?があります‼
︎
とは言え、我が家のウリン材もシルバーグレーです。特に問題無い自然現象でしょう!
我が家のウリンは割れが気になるんですよねΣ(-᷅_-᷄๑)
ノーメンテって…いいの?(また別の疑問(笑))
『オスモ』これ撥水力抜群です(笑)ちょっと高価だけど木工作家さんもオススメするオイルだよ(〃ω〃)
では切断(๑>◡<๑)
見事に綺麗ですね!どちらも中はしっかりした木材です。異常な変化は無いかなぁ?
個人的には、どちらの木材もメンテナンス(防腐処理・撥水処理)さえして頂ければ、末長くご利用できるのでは?と思っております。
割れた部分やビス入れした部分はシルバーグレーかなぁ?緑カビかなぁ?分解されそうな雰囲気はありますね!とは言えまだまだ腐るには時間がかかりそう(笑)
割れた木材は皆さん気になる部分では?と思います。木材が割れた=駄目な木材では無いです。乾燥方法や樹齢などさまざまな条件が揃うから比較する対象では無いのかな??個人的にはそう考えています。(間違っているかも知れません)
一応SPF材は割れが大きいです。これは夏場の日差しで割れました。猛暑の高温で限界まで縮んだのでしょうね!日の当たらない小屋の床は綺麗な状態です!(4年経過で防腐処理1回追加) 汚れていますが…今度、掃除します(〃ω〃)『今度とは便利な言葉です』
この割れた部分は菌が繁殖しやすい部分でもあるから、対策が必要かなと思います。
割れてる部分は、積極的に防腐処理しましょうね!
この素材捨てるのも勿体無いから、杉板は何となく壁掛けラックに変更(๑>◡<๑)
反りがエグイΣ(-᷅_-᷄๑)クランプなしでは組めません…面だししたらただの綺麗な杉板だしwww
しっかりビスも入りますね!反りあるけどしっかり固定できる普通の木材でした!朽ちてたら反った板をビスで固定できないですよ。
なんだか部屋では使いたく無いΣ(-᷅_-᷄๑)なんだろ?特に問題はないと思うけど…???
何だろ???
一応 古材感は満載です!
そしてSPF材は花壇の仕切りです(๑>◡<๑)いずれ土になるかも???でもシロアリとか怖いから一応防腐処理する予定です(笑)
いや..シロアリ思うと少し恐怖ですね(>人<;)最終的に花壇に土入れたら外すかも(笑)
さて結果ですが、中々腐敗はしないものです。いやむしろ腐敗する事が難しい!?そんなに簡単に木は腐らないのです!
今回は、お手頃価格の間伐材のお話です。針葉樹で樹齢が同等であれば、同じ様な強度では?が私の思うところです。実際に自転車小屋を設置して4年経過してますから、4年(2年は小屋パーツ2年は小屋横放置)で腐らす事は無理でした(T ^ T)
木材は大きくセルロース、ヘミセルロース、リグニンの3つの成分で構成されています。ヘミセルロースがセルロースの周りを取り囲み、リグニンが接着剤のような働きで、その隙間を埋めています。このリグニンは天然の防腐剤だと考えられており、微生物達の分解から守る役目をしています。
しかし、雨水にさらされる事で流れ落ちてしまいます。残念ながら自然の防腐剤はどんどん少なくなってしまうのです(◞‸◟)
どんな高級木材でも撥水させる事は大切なんですね。ウリンとて同じではないでしょうか???
シルバーグレーもリグニンが雨で流れ落ちてしまう事が原因です。天然防腐剤の黒いダイヤモンドが流出してるのです(T ^ T)
こちらは森にある切り株です。シロアリかなぁ?虫に食われても、苔や植物が生えても朽ちるまではまだまだ時間が必要ですね。成虫になってどこかに行ったんでしょうね!残りはカチカチです!
この自然の防腐剤リグニンを分解する木材腐朽菌が『キノコ』です。椎茸原木が腐敗する原因です!
『キノコ』木材腐朽菌に侵されると土に還る手前です。ちょっとした違いなんでしょうが…ボロボロです。
そして今回放置していた木材はホームセンターで入手できる杉材やSPF材です。木材強度は樹齢に影響します!
前回『杉の方が強いよ!』そんな意見は沢山頂きました。立派に育った木材は全て強度があります!油分たっぷり木材です♪そう‼︎リグニンですね!
日本森林の4割は人工林です。林業の方々が次の世代と引き継ぎする為にお手入れされています。杉?檜?って好き勝手言ってますが、杉も檜も立派に育てば素敵な木材です。
私のように杉と檜を比較し安易に檜は優秀と思ってしまう…そんな些細な事が杉の価値を下げる要因なのかもしれません…
『天地の間にあるすべてのものを欲するは人の業というものだ』