レザークラフト キーホルダー 簡単に出来ちゃう!ゆっくり丁寧に進めてくださいね。


どーも♪rigupoです。今回はレザークラフトを始めてみようかなぁ?って方にピッタリのキーケースです。

革の選び方

レザークラフトで必要な物といえば革ですね(笑)牛革 ヤギ革 豚革 ワニ革 蛇革 色んな動物の革がありますが中でも牛革が多く使われていますね。牛革だけでも加工方法により沢山の種類があります。大量にありすぎて本でも見ない限り覚えられないですわ。中でもヌメ革がよく使われいますね。使用経過で色が濃く変わり風合いが増します。ヌメ革とは、植物タンニン、合成タンニンを混ぜた溶液でなめした牛革です。オイルを入れたり日光(紫外線)で色焼けしたり風合いを楽しめる革なのでおススメです。基本無着色なので染料にて着色も楽しめます。そんなヌメ革で作ってみます。

ヌメ革 焼き彫刻

キーホルダーの型ちにレーザーで焼いてあるのでカッターでカットします。

焼き彫刻 床革

円の革は床革です。床革とは革を必要な厚みに漉いた際に出る端材です。ヌメ革の裏側になります。格安で手に入る革でもあり厚みを必要とする時などに貼り付けると便利です。単独でも作品は出来ますが汚れが目立つ為に処理が必要かと思います。

革はゴム系のボンドで貼り合わせる

G17ボンドです。木工ボンドもゴム系のボンドなので使ったりしますがG17がおススメです。コバ処理の際にボンドが目立つ場合がありますが接着力はすごくいいです。ゴム糊等色々あるので、試してみるのも良いと思います。

革 ゴム系ボンド

床革を挟み込んで膨らみを持たせています。

キーホルダー 床革で膨らみアップ

以前見たことがあるのですが合皮に貼り付けて革製品て書いてありました(笑)委託先の人にイタリア製って言われて、『こんな商品がほしい』って相談された事があるのですが床革に合皮が貼ってあったんです(笑)確かに革ですけどね。。。皆様も注意して下さいね。

キーホルダー

貼り合わせした状態です。床革の部分は膨らみがあるんですが、もう少し床革入れても良かったですね。

アクリル型

アクリルでキーホルダーの型を作成しました。挟み込んで使用します。少量の水分を含ませて(柔らかくなります)挟み込みます。

アクリル型

こんな感じで使用します。写真は無いですがクランプで固定。または漬物石で重し(笑)。。。まぁ、ある程度の重みがあれば大丈夫です。

アクリル型

こんな感じで少し膨らみがあります。やはり床革の厚みが少なかったです。今後は倍にしたいと思います。

コバ処理方法

コバ処理ですが、まずコバって何だよ?って方もおられますよね。早い話が革のカット面です。カットした部分はコの字の形状です。これを半球面にする感じです。

カットした部分の面取り作業をヘリ落としと言います。この作業には専用の道具(ヘリ落とし)で削いでいる方が多いと思います。その後、紙やすりで整える感じです。豆カンナ使う方もいます。私はヘリ落とし、豆カンナ、紙やすりでコバ磨きの下処理しております。この3点の道具で十分ですね。

ヘリ落としS no.2(研ぎ棒・耐水ペーパー付)【9339】

価格:2,117円
(2017/10/19 11:53時点)
感想(6件)

フラットプレーナー(豆カンナ)[協進エル] レザークラフト工具 革削ぎ・カンナ

価格:3,240円
(2017/10/19 20:55時点)
感想(0件)

コバ磨き

コバ磨き。私はトコノールを使用しています。革裏の起毛処理に使われる専用液です。他にもイリスなどがあります。

イリス(コバ仕上げ剤) ツヤあり 黒/焦茶 100cc[協進エル] レザークラフト染料・溶剤・接着剤 コバ仕上げ

価格:1,350円
(2017/10/19 11:36時点)
感想(0件)

トコノール 無色/黒/茶 120g[SEIWA] レザークラフト染料・溶剤・接着剤 コバ仕上げ

価格:583円
(2017/10/19 11:42時点)
感想(3件)

トコノールをコバ面に塗ってスリッカーなる部品でゴシゴシ飴色になるまでひたすらゴシゴシです(笑)面倒な作業なので電動ルータ使う方が楽です。電動ルータ持っておられる方ならルータ用のスリッカーをおススメ致します。ルータ用はコーンスリッカーを改良して自作出来ますよ。

コーンスリッカー 15cm【メール便選択可】 [協進エル] レザークラフト工具 コバ磨き

価格:1,026円
(2017/10/19 21:01時点)
感想(0件)

コバ磨き

繰り返し、繰り返し、磨いていくと、艶が出てきて良い感じになりなす。この作業だけで完了の方が多いかもしれませんが、今回はコバ液を付けたいと思います。コバ液を付ける場合は起毛と形が整う程度で良いです。写真はそんな感じです。

オーリーコバ専用着色液 全6色 100cc[クラフト社] レザークラフト染料・溶剤・接着剤 コバ仕上げ

価格:1,468円
(2017/10/19 21:11時点)
感想(0件)

コバ処理

コバ液で仕上げた感じです。一番最後の作業なんで縫い付けが終わった状態なんですが縫い方の紹介も致します。

革は針だけで縫い付けは難しいです。厚みが凄く革が丈夫すぎて針が通りません。そこで下処理で穴を開けるわけです。なぜ?菱目打ち?目打ちは駄目なの?って思われる方もいるかもしれません。菱型だと綺麗な縫い目が出来上がります。菱目打4mmピッチを、おススメしてます。

【メール便可】4mm巾 4本菱目打ち 【5232】

価格:1,004円
(2017/10/19 11:47時点)
感想(10件)

【メール便可】4mm巾 2本菱目打ち 【5157】

価格:896円
(2017/10/19 11:48時点)
感想(5件)

菱目打ち

こちらの商品はレーザーにて印があるので、簡単に開けれますが本来は専用の道具でラインを引いてから穴あけ作業(菱目打ちをゴムハンマーで打ち込む作業)します。今回は2本タイプで1度目を打ち込むと2個の穴が空きますから次に1個の穴だけ移動して2度目を打ち込みます。これで3個の穴が出来上がります。これの繰り返しで開けていきます。この方法で同ピッチの穴が出来上がりますよ。出来上がった穴に今度は糸を縫い付けます。革の縫い方は1本の糸で2本の針を使用します。糸は色んな種類があります。色んな番手(太さ)があるので、自分の好みを探してみてくださいね。

革の縫い方

私は5番手、8番手を使用する事が多いです。写真の糸で5番手になります。

ビニモMBT5番 小巻 全22色 60m【メール便対応】 [協進エル] レザークラフト工具 糸

価格:324円
(2017/10/19 21:14時点)
感想(1件)

キーホルダー

縫い目が綺麗に並んでます!力加減でガタガタになったりするんで穴の開け方、縫い付ける締め方、微妙なバランスが必要です。何個か作ると皆様慣れちゃいますけどね。基本丁寧に進めていけば誰でも作れるようになります。

キーホルダー作り方

ポンチで金具穴を開ければ終了です。

【送料無料】【お買い得セット】植物性タンニン鞣しヌメ革きなり【日本製】レザークラフトの定番!! 染色・カービングにも最適!牛革タンローA4サイズ(29.7x21cm)【1.0mm/1.5mm/2.0mm】6枚セット

価格:5,832円
(2017/10/19 21:19時点)
感想(33件)


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください