どーもrigupo(りぐぽ)です♬今回は結論から言って失敗でございます(笑)とは言え理由は再現性にあります!
フライス盤にて黒檀(コクタン)加工
私の大好きな黒檀であります♬この大好きな子と革を組み合わせて物づくりです!
先ずは堅い木材をフライス盤にて加工です。縫い付ける為に黒檀に針穴を作ります。
(菱目打ち3.85mm)
1.3mmの加工穴です♬綺麗に3.85mmピッチで仕上げています!
かわいい色鉛筆を加工
次に色鉛筆です!色鉛筆ってワクワクしません?色が多いほど…72色なんて凄くワクワクします!皆さん小さい頃は憧れたのでは無いでしょうか?
そんな色鉛筆をスライスして加工です♬
カットする角度で様々な表情を見せてくれる魅力!!
とても魅力的な素材ですが、色展開が多い為に非常に困っています…
この色で欲しい…この色は要らない…この角度で合わせて欲しい…
とても危険な感じがして却下しました(笑)クレーム要因になりそうな気がします!
でも、かわいい♬ でも、再現性が非常に悪い!!手間かかるし!!ゴミの方が増える!!黒色なんて皆さん要らないでしょ?ダークな色だけどんどん増えるし!!
愚痴になってきてるやん(笑)
取り敢えず形はこんな感じです。まだまだ試作中ですが、色鉛筆より素敵な感じになる様に頑張ります!